※市町村名等1990年当時のものを使用しております
【38日目】1990年06月26日 出発時メーター 65687.0km
宮城県石越町 迫川河原~志津川~吉浜~78.林道 首崎線(仮)~三陸~釜石~岩手県遠野市
![]() |
| 38日目 走行軌跡 |
37泊目の石越、迫川河原
| 石越 迫川 |
国道45号線を北上し、ついに岩手県に突入です!
| 宮城・岩手県境 |
どこかの浜にて
| どこか? |
ちょうど列車が来ました、三陸鉄道「吉浜」駅。
| 吉浜駅 |
この日唯一のダート78.林道 首崎線(仮)でカモシカを発見!今までにも見た事はありましたが、写真を撮れたのは初めてです!
| カモシカ 1 |
| カモシカ 2 |
こんな所!左側の斜面に居ました。
| 78.林道 首崎線(仮) |
途中に立ち寄った釜石線「陸中大橋」駅
| 陸中大橋駅 |
遠野市に入り、雨なので安定の橋の下キャンプです。
| 遠野市 |
【38日目】走行距離 237.5km
林道(ダート)
78.林道 首崎線(仮)
帰着迄132日 【39日目】に続く

0 件のコメント:
コメントを投稿